熊本市は政令指定都市の中で出生率が3位と高い比率である一方、人口1万人あたりの保育所数が2位となっており、過去3年(2016~2018年度)に渡り待機児童数ゼロを達成しています。また、安心して子育てと仕事の両立ができる企業「子育て支援優良企業」の認定や、病児・病後児保育に力を入れるなど、子育てしながら働きやすい環境づくりを推進しています。

市内には高校が27校(うち公立高校13校)、大学が11校(うち国公立大学2校)あり、幅広い教育環境の中から進路を選択することが可能です。

熊本市の子育て・教育に関する支援制度一覧は次のリンクからご確認ください。

子育て関係サイト一覧

シャボン玉で遊ぶ少女

保育園並びに病児・病後児保育施設の空き状況や子育てに関するイベント情報等、結婚・妊娠・出産・子育てまでの情報を提供しています。

中央区にある大型の児童館です。多目的ホールやプレイルーム、わんぱく広場など、赤ちゃんから活発な子どもまで利用できます。

「ひごっこジャングル」をはじめ、市内の公園をご紹介します。

教育関係サイト一覧

教育

熊本市立の幼稚園・小学校・中学校・高校・専門学校の住所一覧です。

生涯学習

工芸館で女性に織物を教わる少女

学校教育、社会教育、家庭教育等の学習機会はもとより、自分から進んで行う学習やスポーツ、文化芸術活動、ボランティア活動、趣味等の様々な学習活動を、講座・イベントから探したり、講師・指導者や、団体・サークルを探すことができます。

学びの施設

熊本市動植物園でサイをみる姉妹の後ろ姿

現代美術を中心とした美術館として国内外の水準の高い企画展を開催するとともに、美術の調査研究や地域に根ざした教育普及活動を実施する市内中心部の美術館です

市内中心部からほど近い、市民のオアシス・江津湖のほとり、約120種・700頭の動物と約800種・5万点の植物、家族みんなで楽しめる遊園地を併設した、憩いの場です。

博物館、美術館、図書館、工芸館など様々な学びの施設をご紹介しています。